



10年以上勉強から離れていたため、自宅で、一人勉強することの孤独感や不安感がいっぱいでしたが、J-Web Schoolでは具体的な試験に出やすい範囲や効率の良い勉強方法などアドバイスをもらい、それは独学では絶対に気付けなかったことでした。
大学を卒業後、法科大学院に進むことが私の夢です。
- 8月の高卒認定合格後すぐに、慶応義塾大学法学部の10月生枠に合格
私は8月の高卒認定合格後すぐに、慶応義塾大学法学部の10月生枠に合格しました。
10年以上勉強から離れていたため、高卒認定でもっとも難しかったのは勉強に慣れることと、自宅で、一人勉強することの孤独感や不安感と闘うことでした。
J-Web Schoolでは具体的な試験に出やすい範囲や効率の良い勉強方法などをご指導いただきました。
それは独学では絶対に気付けなかったことだと思います
- 自宅学習の不安の中でも「ひとりではないんだ」と元気をもらう。
加えてメールで悩み事をいつでも相談出来たり、試験が近づくと応援メールが届くなど精神的なサポートもしていただけました。
自宅学習の不安の中でも「ひとりではないんだ」と元気をもらい、やる気を出して勉強に打ち込むことができました。
- 高認合格後は大学に進もうと決めていたので、合格後J-Web Schoolの大学受験コースを受講
高認合格後は大学に進もうと決めていたため、高認合格通知から約1週間で書類選考のための小論文を書くことになりました。何度も書き直しながら先生に推敲いただき、大変な作業でしたが先生の存在が心強かったです。
応募した両大学から合格通知が届いたときは、なんとも言えない喜びと達成感がありました。
- 小論文を学習したおかげで、大学で初めて提出したレポートで、A評価
小論文講座では小論文のルールや決まりというものを先生に教えていただいたような気がします。正直それまでの私は、普通の文章と小論文との区別ができていませんでした。何度も受講を重ねる中で自分の文章が変わり、以前の自分が書いた文章の欠点がわかるようになった時はうれしかったです。受講も最後に近づくと先生からお褒めの言葉をいただくことも多くなり、それが自信に繋がりました。
入学後はレポートを提出しますが、初めて提出したレポートで私はA評価をもらうことができました。小論文講座のおかげだったと思っています。
- 大学を卒業後、法科大学院に進むことが私の夢!
大学進学後は勉強の内容も難しくなり、やらなければなりませんが、大学で学べる自分自身がとても幸せです。
自信もつき、さまざまな角度からひとつの問題を考えられるようになりました。
大学を卒業後、法科大学院に進むことが私の夢ですが、今の私にとっては遠い遠い道のりです。
今は目の前のことを精いっぱいこなしながら、毎日を送っていきたいと考えています。